【台湾旅行】台北市内の六福客桟(ホテル)のレポート 旅行記 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2018.08.27 目次 吹き抜け和式の部屋を選択しました1階がセブンイレブン!とても便利!ビールについて宿泊とセットの朝バイキング 吹き抜け 3階から見た中心の吹き抜け部分です。2階の高価そうな中華料理屋が見えます。 和式の部屋を選択しました 和式のビジネスホテルといった感じ。正直、床が抜けそうな箇所がありました。ミシミシ。。。あ、落ちる。。みたいな笑 トイレットペーパーは流せないタイプです。ご注意ください。 1階がセブンイレブン!とても便利! お酒、ジュースがすぐ買えます。 ビールについて ワイはこのよう分からん「爽」というビール(おそらく発泡酒)を買ってみた! うん、おいしくない!!!笑笑 素直に有名どころの台灣啤酒(緑のラベルのやつ)を買うことをお勧めします!! 宿泊とセットの朝バイキング ↑肉の油を食パンに吸わせる文化? ↑日本人向けなのか、無糖の茶があった。無糖であることをアピールしてあった。 ↑ゆでたまご。黄身の色がドス黒く、美味しくなさそう。 サラダは美味しかったです! シェフみたいな人がわざわざ何作ってるかと思ったら。 オムレツじゃなくて目玉焼きかいっ さぁ、今から九份いってきます。 ]]>
コメント
… [Trackback]
[…] Information on that Topic: kennosuke2.site/out/travel/六福客桟(ホテル)のレポート […]
… [Trackback]
[…] Information to that Topic: kennosuke2.site/out/travel/六福客桟(ホテル)のレポート […]