父にエクスペリアの電池交換してくれいや。と頼まれた。
まず評価が良く、安かった以下バッテリーをAmazonで購入。
なんと裏ブタ密封用シールとドライバーも付属!!
↓別途買う必要がなくお得です!!
ただ、この商品には分解説明書は付いてなかった。仕方なく「SO-02F」「バッテリー交換」でググる。以下サイトが一番上にでた。これを参考に作業。

【SONY Xperia Z1f (SO-02F)】のバッテリー交換方法 | 有限工房
【SONY Xperia Z1f (SO-02F)】のバッテリー(電池)交換手順を写真付きで解説。 店に頼むと7,000円以上しますが、自分でやれば2,000円程度で済みます。
まずはピックで裏蓋をはがす

しっかり粘着されていますのでドライヤーであぶりながら剥がします。
ネジを外し、ヘラでバッテリーを持ち上げます。
電池の熱センサーらしきものを剥がす
参考サイトの動画には説明なかったが、このセンサーシールを剥がして新しいバッテリーに貼らないといけないと思われる。
こいつもドライヤーであぶりながら剥がす。
はげたら新しいバッテリーに貼ってあげましょう。本体にバッテリー嵌めて接触確認しながら貼りましょう
裏蓋の密封シールの交換
バッテリーに付属していた新しいシールに貼り替えます。
一応綿棒で前のシールの粘着物を掃除してから貼りました。
密封シール貼るの失敗!からのリカバリ
蓋にシールをしていざ接着!
あ、ちょっとズレた!少し剥がしてもう一度。。。これがダメだった!
少しでも剥がそうとするとシールが伸びてしまいましたな。ベロンベロン。。
仕方なく、伸びて余ったシールをハサミで切ってなんとかごまかしました。
大丈夫やろ。
父さんスマン笑
コメント