メニューは、ラーメン800円一択。極細麺にかなりあっさり目の豚骨スープ。このラーメン自体は正直言って行列ができるレベルのラーメンではないと思った。行列ができる理由はラーメンを食べ終わってから理解した。お通しで出てくる高菜、これが美味いのだ。ラーメンより目立ってる。ライス一杯無料。ラーメンを食べ終わってからが本番と言っても良いのかもしれない。ラーメンがまずいと言う訳ではない。残り汁にぶち込んだ高菜ライスが美味いのだ笑笑。正直最初、お米がベチャベチャ。。もっと水分量少なくしてくれよ。。と思ったが高菜が美味すぎて全く気にならんくなった笑笑。接客担当のおばちゃんに聞いてみた。「お通しの高菜って、もしかしてこの1パック300円の高菜が丸々入ってるんですか?」→「いやパックはもうちょっとだけ多いよ、ごめんね、パック売り切れてて、今から詰めなきゃいけないから時間かかる」やっぱり手作りなんだ。少なくともお通しに200円はかかってる。ラーメン800円のうち、200円は高菜のはずだから、このラーメンは本来600円の品。と考えれば納得できる。


ラーメンのチャーシューがGoogleマップのレビューより明らかに小さいと思った。コロナ不況によりチャーシューサイズダウンか?美味しいから良いけど。

コメント